2020年09月28日

20歳の目標!


S__22151246.jpg


【自立援助ホーム そなえ】

先日20歳のお誕生日のお祝いをしましたにこにこ

将来は介護士の資格を取って人の役に立ちたい
という素敵な目標を語ってくれましたきらきら

自立に向けて日々、バイトを頑張ってくれています力こぶ

これからも目標達成を目指して、ホームで
一緒に過ごしていきたいと思います(^ω^)虹
posted by 特定非営利活動法人とりで at 10:33| Comment(0) | 活動報告

オンライン講座




とりで塾【オンライン講座】

(9月21日 YAB)

地域の中高生を対象にオンライン講座を行いました。
講師は麻布大学の名誉教授である久米祥夫氏。

「環境問題と科学」をテーマにオゾン層について説明して下さいました。

コロナ渦だからこそできる発想により、子ども達には日頃体験できない機会となりました♪

今後も地域の子ども達に色々な体験の機会を提供していきます!

※地域の子ども達に対する学習支援や食事支援は皆さまからの寄付金で活動が運営されています。活動やご寄付に興味を持っていただいた方はこちらから詳細をご覧ください☆
https://www.toride2016.com/support/

posted by 特定非営利活動法人とりで at 10:25| Comment(0) | 活動報告

2020年09月23日

とりでこども宅食@大竹


S__21422084.jpg


【とりでこども宅食 大竹中学校区】

新型コロナウイルスの影響で集合型の
こども食堂開催が困難となり4月から始めた
宅食ですが、現在も岩国市の平田中学校区、
川下中学校区、大竹市の大竹中学校区で
月に一度ずつ実施しています弁当

今回の大竹中学校区での宅食は
台風前で雨風のなか大変でしたが
子ども達も届けたら喜んでくれて
保護者の方からも雨の中ありがとうございますと感謝の言葉を頂いたとのことでしたてれてれ

お弁当はゆめタウン大竹店の中にある
どんどん 様にご協力いただきました平謝り‍♀️
ありがとうございました☆

https://www.s-dondon.co.jp/2020/03/18/どんどんゆめタウン大竹店のご紹介/
posted by 特定非営利活動法人とりで at 12:00| Comment(0) | 活動報告