2021年08月31日

9月の活動予定


S__5759020.jpg


S__5759022.jpg



【活動案内】
2021年9月の活動予定です!
写真1枚目が《岩国》写真2枚目が《大竹》の活動案内チラシです。

9月からは大竹中学校区でも
とりで塾・とりでモーニングを
開催していくことになりました。

感染対策を行い実施します!
お気軽にご参加ください^_^

☆とりで塾
・平田中学校区:梅ヶ丘自治会集会所
7,21日(火)19時〜21時 

・川下中学校区:愛宕供用会館
14,28日(火)19時〜21時 

電球NEW大竹中学校区:大竹総合体育館
27日(月) 16〜20時

☆とりでこども食堂
・平田中学校区:平田供用会館
25日(土)9時30分〜14時

・川下中学校区:愛宕小学校 調理室
18日(土)9時30分〜14時

・麻里布中学校区:今津ふれあいセンター
11日(土)9時30分〜14時

・大竹中学校区:白石1丁目自治会集会所
11,25日(土)11時〜13時30分

【とりでモーニング】
☆平田中学校区:梅ヶ丘県営住宅自治会集会所
8,22日(水)7時〜8時

☆川下中学校区:愛宕小学校 調理室
15,29日(水)7時〜8時

電球NEW大竹中学校区:白石第一集会所
21日(火) 7時〜8時

何か気になることがあれば
中嶋(07037815572)まで!

posted by 特定非営利活動法人とりで at 12:00| Comment(0) | 活動報告

2021年08月29日

皆さんも登録してとりでを応援しませんか?


S__5742650.jpg


S__5742849.jpg


S__106610699.jpg


S__5742851.jpg


【ご支援のお願い】

※シェア希望します。

毎月寄付をする「マンスリーサポーター」になってとりでの活動を応援しませんか?

現在19名の個人の方と4社の企業様より毎月継続的に寄付をいただいております!

毎月の皆さまからのご支援により子ども達の居場所が守られています

とりでHPからクレジットカード決済で1,000円から簡単に登録が可能ですきらきら
https://www.toride2016.com/support/

他にもソフトバンクでは携帯料金と一緒にお支払いが可能な「つながる募金」という仕組みもあります!
https://www.softbank.jp/mobile/service/tsunagaru-bokin/
ソフトバンク以外の方でもクレジットカードの登録で利用が可能ですにこにこ
ぜひご登録くださいm(_ _)m

気になることがあれば0827-35-6509/松田までご連絡ください電話1(プッシュホン)

よろしくお願い致します。
posted by 特定非営利活動法人とりで at 12:00| Comment(0) | 活動報告

2021年08月27日

おでかけ(*^▽^*)


18944.jpg


18945.jpg


18943.jpg


18942.jpg


【ファミリーホームいちご】

先日、山口県西部で瓦そばを食べて、角島、元乃隅稲成神社、千畳敷に行ってきましたにこにこ

いつも食べている瓦そばとは違い実際に瓦にそばが乗って出てくると大喜びでしたにこにこ

角島、元乃隅稲成神社では、綺麗な風景を満喫顔1(うれしいカオ)
最後の千畳敷では、ソフトクリームを片手にみんな、同じポーズで記念撮影!

楽しい1日を満喫できました顔1(うれしいカオ)

*当法人が運営するファミリーホームでは、入居している子どもたちの保護者から『写真・動画掲載承諾書』により、ホームページやSNSなどに子どもたちの様子を投稿することについて承諾を得ています。
保護者や子どもの意向によって顔出しOK、NGなど分かれますので、その内容に基づき、日々の様子を広報として挙げています。

#とりで #NPO法人 #子育て支援 #居場所づくり #自立援助ホーム #ファミリーホーム #放課後等デイサービス #退所児童等アフターケア #アフターケア #こども食堂 #食事支援 #学習支援 #岩国 #大竹 #広島 #山口
posted by 特定非営利活動法人とりで at 12:00| Comment(0) | 活動報告