本日、広島県大竹市の白石1丁目自治集会所にて第3回目のとりでこども食堂を開催しました



食材の玉ねぎとにんじんとキャベツはアルクみどり橋店様とアルク南岩国店様から寄付して頂きました

子ども 15名
大人(ボランティアさん)3名
今日は大竹中学校の体育祭と重なっているからか、前回よりも子どもたちの参加がゆっくりでした(^^;
それでも初回から来てくれている子どもたちとボランティアの方が来て頂いたので、嬉しいです(^^)
また、今回から とりでこども食堂での流れを掲示したことで、流れがスムーズになりました( ´ ▽ ` )ノ
地域の皆様の居場所として定着してきており、少しずつですが、大竹中学校区のとりでこども食堂の色が出てきているなと感じております

次回は6月22日(土)に開催予定です

地域の方やボランティアさんをはじめ、活動を支えて下さる方々に感謝しながら、継続していきたいと思います(^^)
※見学・ボランティアの募集をしています。
料理のお手伝いをして頂ける方、子どもと関わるのが大好きな方、地域の為に貢献したい方など・・・
広島県大竹市開催のボランティアの受付、対応はファミリーホームのぞみの清水がしております。
メッセージ、メール、電話をお待ちしています。
NPO法人とりで
ファミリーホームのぞみ (担当:清水)



【活動報告の最新記事】