【とりでこども食堂 大竹中学校区】

こども 20名
(高校生3名、小学生11名、幼児5名)
ボランティア 4名

こども 32名
(高校生1名、中学生1名、小学生25名、幼児5名)
ボランティア 3名
以上の日程で、大竹中学校区は、とりでこども食堂を開催しました♪
8月まではコロナウイルスの影響で参加者が少なかったのですが、9月と10月は参加者が多かったです(*゚▽゚)ノ
特に10月のこども食堂は大竹会場 初の30名超えで、事前に準備していた2升の米飯が全てなくなる事態となりました(^^;)
また、ハヤシライスがかなり好評で、おかわりをするこどもが多かったです♪
次回は…
◎11月28日(土) 11:00〜13:30
に開催予定ですd('∀'*)
今後とも活動を支えて下さる方々に感謝しながら、継続していきたいと思います(^^)
※見学・ボランティアの募集をしています。
広島県大竹市開催のとりでこども食堂では、主に子どもと関わったり、遊んで頂けるボランティアの方を募集しております。
受付対応はファミリーホームのぞみの清水がしております。
メッセージ、メール、電話をお待ちしています。
NPO法人とりで
ファミリーホームのぞみ (担当:清水)
ホームページ:http://www.toride2016.com
E-mail;nozomi@toride2016.com
Tel:0827-28-4635
【活動報告の最新記事】